« 女滝沢散策道に行ってみる。 | トップページ | ファースト・インプレッション »

2013年5月 7日 (火)

足下を見れば。

13050606

本当は最近の散策で見つけたちょっとお気に入りの枝垂桜の写真でもアップしたい所なんですが、毎年の事なんですが、桜の写真って、どうにも上手く撮れた試しがありません。

で、いくらやっても仕方がないと諦めて、再び学校山へ向います。

で、そこで足下を眺めてみると....

13050608

13050607

名前もよく判らない、シダ植物たちがグングンと伸びてきています。
最初は「こごみ」かとも思いましたが、どうやら全然別の種類のようです。そもそもこれがこごみの群生なら地元の「山菜ハンター」たちが見逃すはずも無いので、やっぱり食用ではないのでしょう

山菜自体嫌いではないんですが、採ってきて食べようとすると、とっても手間ひまがかかるので、目下の所採る方は敬遠中で、もっぱら食べる係りの私。

それにしてもシダ類が群生している光景を目の当たりにすると、「太古の地球」を覗き見してるみたいで、ちょっと興奮します。

13050609



中野修一公式ウェブサイト/この世界のカケラを眺めながら

  http://nakanoshuichi.com/

Shuichi NAKANO official website / English edition

  http://nakanoshuichi.com/eng/top01.html


|

« 女滝沢散策道に行ってみる。 | トップページ | ファースト・インプレッション »

登山・トレッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 女滝沢散策道に行ってみる。 | トップページ | ファースト・インプレッション »