きっかけはさまざま。
最近、小4のうちの子がハマっている本が、講談社の青い鳥文庫から出版されている「タイムスリップ探偵団」というシリーズ。
「宮沢賢治は名探偵」「坊ちゃんは名探偵」「坂本龍馬は名探偵」などなど、歴史上の人物などが表題となっているいわゆるライトノベルで、かなりの数が出ているらしい。
このシリーズのサイトも立ち上がっているくらいだから、よっぽど人気があるのかもしれません。
相当面白いのか、集中すると、1冊、二時間弱程度で読んでしまうらしく、学校の図書室の方はほとんど読破したようで、次は市民図書館の方を物色している模様。
で、ここまではよくある話なのですが、ここからの展開が面白い。
というのも、今度はその表題になった本や人物に興味が出て来たようで、先日早速「坊ちゃん」やら「宮沢賢治」などの本も一緒に借りて来たようです。
きっかけなんかどこに転がっているか判りません。
中野修一公式ウェブサイト/この世界のカケラを眺めながら
Shuichi NAKANO official website / English edition
http://nakanoshuichi.com/eng/top01.html
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 4年間お世話になりました。(2013.09.29)
- 「おといねっぷの森」から(2013.09.05)
- 新美南吉絵本大賞作品展(2013.07.09)
「育児」カテゴリの記事
- こんな天気の下ですが(2013.04.18)
- 今日からオレは...(2013.04.05)
- 洗濯バサミ・アート?(2013.03.07)
「絵本」カテゴリの記事
- 新美南吉絵本大賞作品展(2013.07.09)
- 恐竜と探偵?(2013.06.09)
- やっぱり落選でしたか...(2013.02.15)
- きっかけはさまざま。(2012.12.26)
「小学校」カテゴリの記事
- こんな天気の下ですが(2013.04.18)
- スキー授業のお手伝い(2013.01.30)
- 登校はやっぱり...(2013.01.23)
- きっかけはさまざま。(2012.12.26)
コメント