« 冬雨 | トップページ | 再び... »

2012年2月26日 (日)

LOVE IS A DANCE FLOOR

Michaelthomas_web
南アフリカのソングライターと言う方からメールをいただいたのが、先月末。
最近、色々とあって色々な国からメールが届くようになったのですが、やっぱり南アフリカというのにはちょっと驚かされました。

で、依頼の件は「あなたの作品をジャケ写の背景に使いたい!」という内容。
データを送ってくれれば良いという事ですし、使って減るもんでもないし、とりあえず快諾。

(ちなみに使用料などの事は一切書かれてなかったので、その点はこちらも黙殺。)

で、出来上がったのがこの写真。

デビューシングルという事で、今後が楽しみです。

これを機に(ともに)ブレイクできると良いですね!!

*彼、Michael Thomasさんのこの曲は下記のサイトで視聴する事ができます。

http://michaelthomas.co.za/
(このページのジャケ写をクリックすると、演奏が始まります。)


ちなみにこれがオリジナルの作品画像です。

Photo




中野修一公式ウェブサイト/この世界のカケラを眺めながら
  http://nakanoshuichi.com/

Shuichi NAKANO official website / English edition
  http://nakanoshuichi.com/eng/top01.html


|

« 冬雨 | トップページ | 再び... »

制作日記」カテゴリの記事

コメント

さくら 様
コメントありがとうございます。

雪害、大変でしたね。
ここに来て我が家も雪の重みで屋根が抜けるんじゃないかと、ちょっと心配になってきました。
(ちなみにかまぼこ型車庫は見事潰れちゃいました。)

実を言えば、似たような話はちょくちょく来ていて、本やサイトに使いたいから始まって、どこぞの学生さんが研究発表に使いたいから、経歴と作品解説をしてくれ、とか。
中には怪しいのもあるんですが、どんなにコピーが出回っても所詮実物は一点ですから、データとかけっこう気軽に貸してます。
ひょっとしたらそのうち、私の作品がプリントされたTシャツとかがどこかの国で出回るかもしれません(笑)。

まあ、たぶん新人さんみたいなんで、お金もない中でのプロデュースなんでしょう。
でもやっぱりこうやって気に入ってもらえて使ってくれるのは嬉しいです。

あとは彼がメジャーになって、ブレイクしてくれれば申し分ないのですが...。

投稿: 中野 | 2012年2月29日 (水) 12時18分

こんにちは!
これはすごくないですか?!南アフリカの方の目にとまるなんて。
タダなのがアレですけどねっ。
なんでうさぎの置物持ってるんだろう。

そちらは雪大丈夫ですか?
うちは軒が壊れ、窓が3枚割れ、無落雪の配水管から水漏れして家の中が水浸し…
などなど、アクシデントがてんこもりですっ。(ちょっとヤケ気味)

良かったのは毎日の雪かきで、すこしお腹がひっこんだこと。
なんだかんだ言って、3月になれば
もうすぐ春の声が聞こえてくるのでしょう。

投稿: さくら | 2012年2月28日 (火) 13時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 冬雨 | トップページ | 再び... »