吹雪の中のスキー
昨年のイベントでゲットしたリフト券引換券を持ってジュネス栗駒へと向います。
冬休みが終わっちゃうと、次にいつスキーに行けるかも判らないので、行けるうちに行っちゃおう!という事で出発しましたが、あいにくの吹雪模様。
到着し、スキーに履き替えリフトに乗っているうちは、まだ良かったものの、いざ滑り出すと、吹雪で前は見えないわヒゲや髪が凍るわで、たいへんな状況である事に気が付きます。
幼少期にニセコや北大雪の山々で鍛えた身ではありましたが、久々の「吹雪の中のスキー」に、そんな私自身も閉口気味。
ちょっと人の行かないコースなんかはあっという間に新雪状態で、パウダースノー!!と歓喜している間もなく、視線が遮られ、危うくコースアウトと言う自体にもなりかねません。
昼食後、行ったん日和そうにもなりましたが、「もうちょっと滑ろうか」という事で、再び滑り始めましたが、だまってリフトに座っていたら、降りる頃には雪だるま状態!というほど吹雪はひどくなってきました。
それにしても寒いとか、一言も文句も言わずにスキーを楽しんでいた我が子。
「もっと滑りたい!」という気持ちは判りますが、何せこの吹雪ですし、途中から強ばり始めた父の脚はすでに限界ですよ。
トホホホホ....
http://homepage.mac.com/sekainokakera/
http://homepage.mac.com/sekainokakera/eng/top01.html
| 固定リンク
「子ども遊び場」カテゴリの記事
- 念願のリアル発掘体験!!(2013.10.02)
- 北海道は「化石王国」?!その3(2013.09.06)
- 北海道は「化石王国」?!その2(2013.08.31)
コメント