« 一歩進もうとして... | トップページ | 今日も暑くなりそうです。 »

2011年7月16日 (土)

「誌上入選作品」って、なに?

11071601
昨日、自宅に「北の大地ビエンナーレ」展の図録が郵送されて来てはじめて、もう展覧会が始まっている事に気が付きました。

今回は「入選」なんで図録オンリーとちょっと寂しいですね。
で、その図録をパラパラめくりながら、

「おっ、今回はオールカラーじゃないか!!」
「あれっ、審査員の先生が一人欠席!?」
「1000点以上の作品が集まったのか!」

などと眺めていたら、途中、見慣れない見出しが目に飛び込んで来たのでありました...。

11071602
一般的に公募展の図録と言えば「大賞」「その他の入賞」「賞候補/佳作」「入選」で終わりなんですが、今回はなんとその後に

「誌上入選作品」

と言う見出しがあり、100点近い作品写真が掲載されていました。
で、なんだろうと図録の最後の方を見てみると、

「誌上入選作品の展示はありません(図録掲載のみ)」

ということで、文字通り図録の上でだけ公開されている作品という事です。

振り返ってみれば、開催当初から、落選作品でもその写真だけは会場に展示されていたりして「何とも気配りのある公募展だなぁ」と思っていましたが、とうとうその一部とは言え図録に写真まで掲載してくれるなんてのはありがたい事です。
これはあくまでも憶測ですが、「展示会場のキャパシティーの関係で今の点数以上は展示できないが、それ以外にもみんなに見せたい作品がたくさんありました!」と言う開催関係者の熱い想いの現れなのかもしれません。

なんて言ったて、以前はわざわざ会場を2つ(または3つ)に分けて展示した事もあるくらい、熱意のある公募展なんですから。

風の噂では

「区切りの良い10回展で、終了するかも...」

なんて声も聞こえてきますが、個人的にはスゴく思い入れのある公募展なので,末永く続いて欲しいと思っているのですが。

11071603



中野修一公式ウェブサイト/この世界のカケラを眺めながら
http://homepage.mac.com/sekainokakera/

Shuichi NAKANO official website / English edition
http://homepage.mac.com/sekainokakera/eng/top01.html


|

« 一歩進もうとして... | トップページ | 今日も暑くなりそうです。 »

公募展」カテゴリの記事

制作日記」カテゴリの記事

2011/北海道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 一歩進もうとして... | トップページ | 今日も暑くなりそうです。 »