「雪男」の本領
何と言ってもスペインでも雪を降らせてしまうような「雪男」ですから、今更驚くには及びませんが、自身でもまさか今一度「冬と雪」のカテゴリーを引っ張り出して来る事になるとは思いませんでした。
連日の不安定な天気のせいなのか、はたまた震災の影響なのかは判りませんが、GWの富良野とは思えないほど人も車も少ない様で、いつもなら大挙して走り回る「わ」ナンバーの自動車(レンタカー)も時々見かける程度。
(それでも道の駅なんかではそこそこ見れましたが)
昼過ぎ頃から、降る雨に白いモノが混じり始めたなぁ、なんて呑気に思っていたら、いつしか完全な雪に変わりまして...
気が付けば辺り一面真っ白になっていて....
せっかく春の日を謳歌しようと頭を出していたツクシたちも、ご覧の通り。
再びの雪景色を楽しんでいるのやら、当惑してるのやら...
ここで雪に出会えたのは、全く嬉しいことですが、こんな日の車中泊はさすがに辛いモノがありました。
スキーウェア、準備しといて良かった...
http://homepage.mac.com/sekainokakera/
http://homepage.mac.com/sekainokakera/eng/top01.html
| 固定リンク
「2011/北海道」カテゴリの記事
- 浮島湿原。その他(2011.08.31)
- 生き物と出会う。(2011.08.24)
- 「誌上入選作品」って、なに?(2011.07.16)
- 神々の遊ぶ庭(2011.06.30)
- 遠軽と教会(2011.06.24)
コメント