« 今年の最後に「うれしい」報告 | トップページ | 大阪にてグループ展 »

2011年1月 1日 (土)

あけましておめでとうございます。

11010101
皆さま、あけましておめでとうございます!!

本年も、よろしくお願いします。

年に数回ある、こ難しいタイトルを考えなくてもブログを書き始められる日であります。

携帯電話やブログに加え、ツイッターなんてのも広まった昨今、新年が始まったその瞬間から、ネット内には「あけおめ」の言葉が無数に飛び交い、それからまだ5時間程度しか経っていない現時点で、すでに遅れを取った感が否めず、「今更、何言ってんの?!」と突っ込まれそうな感じさえします。

まさに「光の速度」で、時間までが経過して行きそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年はこのキャンバスから始めようと思います。
(色々と寄り道はするかもしれませんが...)

またまた性懲りも無く、いろんな事に挑戦して行こうと思います。

ガンバレ、オレ!!



中野修一公式ウェブサイト/この世界のカケラを眺めながら
http://homepage.mac.com/sekainokakera/index.html

Shuichi NAKANO official website / English edition
http://homepage.mac.com/sekainokakera/eng/top01.html


|

« 今年の最後に「うれしい」報告 | トップページ | 大阪にてグループ展 »

制作日記」カテゴリの記事

コメント

ダイゴ 様
コメントありがとうございます。
そして、あけましておめでとうございます。

お互い今年も実り多い年になると良いですね。

こちらこそよろしくお願い致します。

投稿: 中野 | 2011年1月 2日 (日) 13時39分

新年、あけましておめでとうございます。
僕は先程(19:30頃)、新年のブログ更新しました(汗)。

本年も素晴らしい年となります様願っております。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

投稿: ダイゴ | 2011年1月 1日 (土) 19時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今年の最後に「うれしい」報告 | トップページ | 大阪にてグループ展 »