捜している物はなんですか?
大きな本屋で、本を眺める。
ちょっとした臨時収入もあったので、何か買おうかなとか考えながら、ゆっくり眺める。
でも、手に取る本、全てに違和感を感じる。
自分が知りたいのはこんな情報じゃない。
自分が読みたいのはこんな物語じゃない。
自分が見たい写真とはちょっと違う。
自宅に持ち帰り、じっくり眺めてみたいと思う本が見つからない。
そうしてふと気が付く。
数えきれない本棚に納まった、数えきれないほどの本の中で、「自分」を捜している自分。
当たり前の事だけれど、そんな所に「自分」がある訳もない。
自分が作ってもいない所に、自分などいるはずもない。
これだけたくさんの本がある中で、そのどこにも「自分の名前」さえ見つけられない場所で、「自分」など捜してはいけないのかもしれない。
少なくとも一つだけわかった事は、
今の自分が捜している物は「自分の中にある」ということ。
http://homepage.mac.com/sekainokakera/index.html
http://homepage.mac.com/sekainokakera/eng/top01.html
| 固定リンク
コメント