« 未発表作品とはなんだろう? | トップページ | 今年もそろそろ... »

2010年12月20日 (月)

雪中散歩/コケ沼へ

10121802
10121803
本格的に雪が積もってしまうと、こんな軽装備では分け入る事が無理な場所でも、雪の降り始めたばかりのこの時期なら何とかなるというもの。
それでも充分気をつけては行きますが。

という事で、半ばシリーズのようになってきた雪中散歩。今日は県南はジュンサイ沼のさらに奥にあるコケ沼という所を目指します。

道路閉鎖地点までクルマを進め、そこからはひたすらの徒歩。
上の写真みたいに、深い所でも膝までなんで、時間さえかければ、目的地までは行けそうです。
ただ計算外だったのは、この日、家を出たときは時折青空も見えるほどの天気だったのが、移動している間にだんだん怪しくなってきて、ここについたときは吹雪き模様。ちょっとだけ気を引き締めての散歩です。

しかし気負い気味に歩き始めて15分もすれば、あっという間に目的地に到着。
夏場に車で通っているときは、もっと距離があると思ってましたが、案外近かったんです。

10122001
10122002
10122003
10122004
所詮、絵のモチーフですから、ここまで行かなくても良かろうとは思いますし、実際、もっと近所でもこんな景色はあるんでしょうが、ちょっとでも苦労して、こんな風に潜り込む過程を通して、現場の空気感を自分の中に擦り込む事で、その時の記憶がアトリエで制作する際の手助けとなるような気がします。

こんな事、自己満足と言われてしまえば、確かにその通りなのかもしれませんが、逆に言えばそうする事で少なくとも自分だけは満足できる訳で、少なくとも世界中でただ一人だけは確実に納得し満足できる作品ができると言う訳です。

もう正直に言いますが、もちろん他の人にも共感なり感動してもらいたい、と決して思わない訳ではないですが、そんな事は別世界の話であって、私が絵を描くと言うのは、100%自分自身が満足する為の行為なんですから。

徐々に吹雪が激しくなってきまして、往復小一時間の雪中散歩を終え、家路につきます。
で、そんな帰り道の途中、こんな樹に出会ってしまいます。

10122005
ちょっと悔しい気がして、手前に降る雪にピントを合わせてシャッター切ります。

*コケ沼はこちら*

大きな地図で見る



中野修一公式ウェブサイト/この世界のカケラを眺めながら
http://homepage.mac.com/sekainokakera/index.html

Shuichi NAKANO official website / English edition
http://homepage.mac.com/sekainokakera/eng/top01.html


|

« 未発表作品とはなんだろう? | トップページ | 今年もそろそろ... »

制作日記」カテゴリの記事

冬と雪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 未発表作品とはなんだろう? | トップページ | 今年もそろそろ... »