ちょっとだけよ!その1
あんまり見せ過ぎちゃうと、本番がつまらなくなる(?)ので、ちょっとだけ、ちらっとお見せいたします。
...という事で、上の写真は、三日前から描き始めたF100号の下描き(部分)です。
(さて今度の動物は何でしょうか?)
それにしてもこの下絵、な、なんと三日間で完成!してしまうという異例の速さで、「街並シリーズ」としては、もちろん最短記録を更新し、何を隠そう、本人が一番驚いております。
とは言っても、今までが「手を抜いていた、さぼっていた」訳では決してなく、そこにはちょっとしたカラクリがあった訳ですが、それ自身も本人が自覚してやった、というよりは「出来てから気が付いた!」という種類のものであります。
着彩から仕上げまでもこの調子で行くと良いんですが...
http://homepage.mac.com/sekainokakera/index.html
| 固定リンク
コメント
つつじのとんねる 様
コメントありがとうございます。
ネックなのはほとんどの公募展の応募規定に「未発表作品のこと」というのがあるんで、基本的には一度展示してしまった作品は出せないんですよね。(切り抜ける方法もあるにはあるのですが、主催者が判ってくれるかどうかは微妙)
まあ、たった1回の個展で展示しただけで「あとはお蔵入り!!」では作品たちがあまりに不憫なので、何か手を打たないといけないなぁ、とは考えていますが...。
何しろ今回の個展も大作ばかりで(ただ大きいだけですが)、売れる見込みはないし、正直、資金難で今回の個展が終われば本当に「一文無し」状態に陥る事は必至ですんで、出来れば絵葉書ぐらいは作って売りたいんですが、家のプリンターも調子悪いし...。
できたら関東辺りでも個展なんかしてみたいんですが、何せ今回は都市といっても「秋田市のみ」ですから、あまりウケは良く無さそうなんで、難しいかな...。
でも、こんな風に応援してくれる人が居るっていうのは、とても励みになりますし、嬉しい限りです。
また、何か機会がありましたら、お知らせしますね。
投稿: 中野修一 | 2010年9月 6日 (月) 06時28分
町並シリーズ、個人的に好きなので、楽しみにしてます(゚ー゚)いろいろな動物がシリーズ化されてるなんてすごい☆ぜひ観に行きたいです☆絵の動物園みたい(*゚▽゚)ノ
けど、私の家からは秋田は簡単に行けないです。公募にたくさん出して下さい(*^ω^*)ノ彡、上野とか、乃木坂とか、横浜とか、その他関東付近で展示された時は行きます!
それから、もし、ポストカードになってたら買っちゃうと思います☆
投稿: つつじのとんねる | 2010年9月 5日 (日) 22時24分