西脇市の個展/作品解説「冬の道標」
冬の道標/F3号(22×28cm)/2007年作/48,000円
市販のキャンバスに油彩で描いた作品。
実を申せば、以前紹介した「物語を聞く」と同じ樹で、同じ写真を元にして描いた一枚。
背景なんかを簡略化して、樹のイメージをもっと強く前面に出してみようと思って描いたのですが、改めて見てみると小さい分、樹の持つ存在感と言うか迫力みたいなものが、薄まってしまったような気もします。
これを描いてみたのは、もともと、この樹を、目につく所に置いておきたいなぁ、と思ったからで、出来上がってからしばらくは、アトリエの壁に立てかけてありました。
そんな風に眺めていたら、元気になれるかなぁ、とか思ったりして...。
ひょっとしたら、そんな風に眺めているうちに、ここに閉じ込めた「樹の力」を全部私が吸い取っちゃったのかもしれません。
この展覧会が終わったら、また充電の為にしばらくどこかにしまっておこうかな?
http://homepage.mac.com/sekainokakera/index.html
http://www.sekainokakera.com
| 固定リンク
コメント