« あ〜、ビックリした!! | トップページ | 「かいじゅうたち」のお面を作る »

2010年4月20日 (火)

なんて無防備な...

10042002
昨日夕刻、仕事の途中で家に寄った友人とカメラ片手に外で談笑していたら、その友人が何かを発見。

「あの毛玉みたいの、何だろう?......ネコかな?」

庭をぐるりと囲んでいる塀の付け根の一角に、ちょうど頭が一つ入るくらいの穴を掘り、耳が見えなくなるくらいその頭を突っ込んで、何やら食べている様子。

二人でそっと静かに近づいて行くと...

10042001
気配を察知して素早く首を抜き取ると、

「なに見てんのよ!!」

 って言う表情で、やっぱりこちらにガンを飛ばしてきます。

そうは言っても、いつものネコならここまで近づくと、さすがにそそくさとどこかへ消えてしまうのですが、よっぽど何か気に入ったものがあるらしく、こちらが何もしないとわかると、作業再開。また一心不乱で、同じ事を繰り返します。

よく見ると、口の辺りから根っこのようなものも見えるので、「何か」を食べているようですが、こんな隅っこに何か食せそうなものが植わさっていた記憶も無く、いったい何を食べているのかは不明。

それにしても、よっぽど魅力的な食べ物だったらしく、この無警戒ぶりは半端じゃなくて、時折ガンを飛ばしては来るものの、5分以上の長きに渡って、あれやこれやとほじくり返していました。

10042003
やがて、食べるものがなくなったのか、食べ飽きたのか、それともお腹いっぱいになったのか、おもむろに顔を上げたと思ったら、何事もなかったかのような表情で、どこかへ消えて行きました。

いなくなった後にに、その辺りを調べてみると、香味野菜みたいな薫りのする草を発見。「ひろっこかな?」などと思いながらも、その謎は深まるばかり..。

いったい何を食べてたんでしょうか?

追伸:Tさん、このレンズの特徴って、ひょっとしてこんな感じなのかな?



中野修一公式ウェブサイト/この世界のカケラを眺めながら
http://homepage.mac.com/sekainokakera/index.html

「第28回上野の森美術館大賞展」はもうすぐ始まります!
http://www.ueno-mori.org/taisho.html


|

« あ〜、ビックリした!! | トップページ | 「かいじゅうたち」のお面を作る »

うちの庭」カテゴリの記事

不思議な話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« あ〜、ビックリした!! | トップページ | 「かいじゅうたち」のお面を作る »