« もうすぐ犬っこまつり | トップページ | お堂っこと花火 »

2010年2月13日 (土)

去るモノ。追われるモノ。来るモノ。

10021301

ちょうどこの絵を描き始めた頃に閉店が決まり、この絵が秋田市内でお披露目になる頃には、この看板は白く塗りつぶされているのかな?

・・・・・・・・・・・・・・

小さな看板が消えたり、大きな建物が取り壊されていたり、百貨店が大型量販店に様変わりしたり。
また逆に、新しいビルができていたり、空き家が新しい店舗に変わっていたり。

ある時なんか、作品の中心に描かれていたビル周辺が、土壌汚染の問題でマスコミを騒がせていた、なんて事もありました。

こんな絵を描いていると否が応でも、そんな「変化」に後を追われます。

「そういえば、そんなビル、あったよね...」

それぐらいなら苦笑いでも済ませられますが、

「そういえばあったよね、そんな ...」

じゃ、シャレにもなりません。



中野修一公式ウェブサイト/この世界のカケラを眺めながら
http://homepage.mac.com/sekainokakera/index.html

「小さな美術館がやって来る!」計画、進行中!
http://sekainokakera.cocolog-nifty.com/blog/cat38216335/index.html



|

« もうすぐ犬っこまつり | トップページ | お堂っこと花火 »

制作日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« もうすぐ犬っこまつり | トップページ | お堂っこと花火 »