« どこかに迷い込むような感覚 | トップページ | うちのマーボー »

2009年3月 4日 (水)

入選はしたけれど・・・

09030401

 昨日のお昼前、郵便受けに投函されていた審査結果通知。恐る恐る開いてみると、結果は・・・・

"ただの" 入選

 慣れたもので、今更「入選」如きでは家人は誰も驚きません。

 妻「"いちおう"入選おめでとう。」


 子「でも、賞金はないんでしょう。」

 私「はい、はい・・・」


 前回は出品数1320点で、そのうち入選は281点。多分今回もこれと似たような確率だと思います。

 しかし、同じ「入選」のはずなのに回を重ねるごとに、やがてそれは当たり前となり、有り難みはドンドン薄れて行きます。

 これが入選ならまだしも「選外」なんかになろうものなら、何を言われるかわかったもんじゃありません。

09030402 グチグチと言ってますが、もちろんうれしいですし、安心もしています。それこそ選外で、たちどころに作品が戻って来た日には、あの出品料とそれ以上に高額の搬入手数料は空しく消えゆくのみですから。

 展覧会はゴールデンウィークをまたいだ2週間程、東京は上野の森美術館で行なわれます。詳細はまた後ほどアップしますので、興味のある方は是非どうぞ。



中野修一公式ウェブサイト/この世界のカケラを眺めながら
http://homepage.mac.com/sekainokakera/index.html

私の作品が西脇市サムホール大賞展に入賞しました。
http://www.nishiwaki-cs.or.jp/okanoyama-museum/thumbhole/




|

« どこかに迷い込むような感覚 | トップページ | うちのマーボー »

公募展」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入選はしたけれど・・・:

« どこかに迷い込むような感覚 | トップページ | うちのマーボー »