« 入選はしたけれど・・・ | トップページ | 春の始まりは、冬の終わり »

2009年3月 5日 (木)

うちのマーボー

09030501

 子どもが一緒に食べるようになってから、家の食卓に並ばなくなった食べ物が幾つかあります。その中でも最も多いのが

"辛い食べ物"

 キムチみたいにそれぞれが取り分けて食べる物はともかく、メインディッシュとして並ぶ事ができなくなった食べ物たち。
 カレーにしても「甘口」、寿司は当然サビ抜き(これは別の理由でほとんど食べませんが)ですし、せっかくの自家製キムチがあってもキムチ鍋はできません。

 それでも、納豆に少しずつからしを入れるなどの練習を重ね、ペペロンチーノが食べれるようになったり、キムチ鍋にも挑戦したり・・・。

 そんな試みの1つが、この麻婆豆腐。

 もともと我が家の麻婆豆腐は、豆板醤などを使って「私」が作る料理でした。
 しかし今回は妻が、豆板醤やテンメンジャンなしで、自家製キムチを使って作ると言う「変わり種麻婆豆腐」でした。

 なんと言っても経験と勘を頼りに作った一品なので、詳細なレシピもありませんし、「明後日」ならともかく「1年後」に同じ味が再現できるのかは、疑問の残る所ですが、とりあえず美味しくいただく事ができました。

 思い出せないくらい昔に一度だけ中華料理屋さんの「まわるテーブル」で食べた事のあるだけの味なので、「これが本当の麻婆豆腐の味なのか?」と問いつめられても何とも答えようがありませんが。

 うちの子も、ちょっと微妙な顔はしてましたが、一応食べてました。



中野修一公式ウェブサイト/この世界のカケラを眺めながら
http://homepage.mac.com/sekainokakera/index.html

私の作品が西脇市サムホール大賞展に入賞しました。
http://www.nishiwaki-cs.or.jp/okanoyama-museum/thumbhole/




|

« 入選はしたけれど・・・ | トップページ | 春の始まりは、冬の終わり »

うちのごはん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うちのマーボー:

« 入選はしたけれど・・・ | トップページ | 春の始まりは、冬の終わり »