雪にも色々ありまして

昨日も大雪のため、除雪車出動。ということは早朝から、雪投げもありました。
流雪溝の時間を確認し、それよりも少し早めに外へ出て、スノーダンプを押し始めると・・・。
おっ、重い!・・・
載せた雪の量はいつもと変わらないのに、いつもと同じような力ではダンプがビクともしません。昨晩もけっこう寒かったので、軽い雪だろうと思っていたのですが、予想に反して、今年一番の重い雪でした。
ちょっと集めておこう、なんて思っても力の入れ方は「ちょっと」なんて気楽さではダンプもスコップも動きません。
見た目には、どれも似たような雪ですが、同じ雪と言えども、そこには見えない違いが隠れています。急に屋根の雪下ろしの必要性を、感じてしまう今日この頃です。
第19回 富嶽ビエンナーレ展
静岡県立美術館/1月2日(金)〜25日(日)(月曜休館)
入選作も公開中!
http://homepage.mac.com/sekainokakera/index.html
http://www.nishiwaki-cs.or.jp/okanoyama-museum/thumbhole/
| 固定リンク
コメント