« 扁桃炎?! | トップページ | 自然科学学習館に行きました »

2008年6月 1日 (日)

「桜さく展」に行ってきました

08053102



二度の点滴と毎日三回の投薬で、扁桃炎(咽頭炎?)も治まって来た昨日(31日)、以前予告していた写真展「桜さく展」を見に行きました。

湯沢から仙台の方へはたびたび行くのですが、いつもは国道308号線(羽後街道)で鬼首ー鳴子温泉経由だったので今回の国道398号線(小安街道ー仙北通り)の小安峡から花山峠を通るルートは初体験でした。
あいにくの雨模様でしたが、花山峠の手前にある栗駒神水で水を汲んだり、道の駅路田里はなやまでまんじゅうを買ったりしながらのんびりと行きました。そうそう、ここの道の駅で買ったまんじゅうがおいしかったです。餡も甘すぎず、白い皮も上品な柔らかさで、餡の柔らかさとマッチしていて、変に気取った所のない素直に美味しいといえる一品でした。それぞれ好みは違うでしょうが。
特に道に迷うこともなく、ギャラリー風の沢に到着しました。ただ入り口の看板は周りの景観に配慮してなのか、こじんまりとしているので初めての方は見落とさないように気をつけて。
駐車場に来ると、上の写真のような建物が見えます。建物の正確な歴史に着いては、勉強不足でわかりませんが、歴史を感じさせる佇まいを大切に守りながら、同時に雰囲気を引き立てるような現代的な意匠も所々に加わっている、といった感じでしょうか?オーナーさんのお人柄が伝わってくるような建物でした。
扉を開けると囲炉裏から起つ火と煙の匂いとともに珈琲の香りが漂っていました。土間で靴を脱いで、中にあがってみると、3人の方の写真が順不同に並べられておりました。
・・・と言う所で、写真展については多くは述べません。「百聞は一見にしかず」と言いますし、もともと語彙も貧弱な自分なので、後は見てのお楽しみ、という所でしょうか。個人的な思いついた一言は「また来年の春が待ち遠しいな・・・」。



08053101


家を出る時間も遅かったので、築館で用を済ませた後は行きとほぼ同じルートで帰ってきました。上の写真は途中の花山湖で撮ったものです。こんな風景もたまにはいいなと思いつつ写しました。

天気がよくないのもショックですが、帰りに寄ったいつものセルフのガソリンスタンドの行列の長さをみて再びショック。さらに満タンにした時の値段を見ての更なるショックは、軽いめまいをともなって私に襲いかかるのでした。


私の作品が西脇市サムホール大賞展に入賞しました。

http://www.nishiwaki-cs.or.jp/okanoyama-museum/thumbhole/


中野修一公式ウェブサイト/この世界のカケラを眺めながら
http://homepage.mac.com/sekainokakera/index.html

※インターネットエクスプローラでも表示できるように改良してみました。でもバージョン6は怪しいかもしれません。推奨ブラウザはFireFoxかな


|

« 扁桃炎?! | トップページ | 自然科学学習館に行きました »

展覧会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「桜さく展」に行ってきました:

« 扁桃炎?! | トップページ | 自然科学学習館に行きました »